英語がもっと楽しくなる!日常会話のコツとフレーズ

こんにちは!英会話講師のMinakoです。

突然ですが、みなさん、日常英会話って難しいと思っていませんか?

実は、ちょっとしたコツとフレーズを覚えるだけで、驚くほど英語が身近に感じられるようになるんです。今回は、日常でよく使われる英会話フレーズをいくつかご紹介します!ぜひ覚えて、すぐに試してみてくださいね。

1. まずはこれ!”How’s it going?” でカジュアルな挨拶を

友達や同僚との挨拶で “How are you? ” よりも自然に使えるのが “How’s it going?”です。返事もシンプルでOK!” Good! How about you? “(いいよ!あなたは?)で会話を広げましょう。

2. おすすめのフレーズ “That sounds great!”

誰かが提案したことや、いい話を聞いたときに使える便利なフレーズです。例えば、” We should go for lunch sometime!” (いつかランチ行こうよ!)と言われたら、 ” That sounds great! ” と返すとスムーズですよ。

3. “I’ll get back to you.” で、考える時間をもらう

答えに迷ったときや、今すぐ返事ができないときに使えるフレーズが “I’ll get back to you.”(後で返事するね)です。ビジネスシーンでも使えますし、日常のちょっとしたやり取りでも役立つ万能フレーズです。

コツ:英語を「使ってみる」ことが大切!

たくさんのフレーズを覚えることよりも、どんどん使ってみることが大事です。例えば、海外旅行で使ったり、英会話レッスンを取って先生やクラスメートを相手に実際に会話をする場を作ったり、インスタグラムなどのソーシャルメディアに英語で投稿をしたり、外国人の友達にメッセージを送ったり。少しずつでも実際の会話で使うことで、自然に英語が身についてきます。

英語学習は楽しい!

新しいフレーズや言い回しを覚えると、日常会話がどんどん楽しくなります。毎回ちょっとずつ自分の英語力が成長しているのを感じられるのも、モチベーションになりますよね!このブログでは、そんな「すぐに使える英会話」をどんどん紹介していくので、次回もお楽しみに!

「このフレーズ便利そう!」と思った方は、ぜひ試してみてくださいね。そして、少しでも英会話が楽しくなったら、次の記事もお見逃しなく!

それでは、See you!

コメント

タイトルとURLをコピーしました